-
何科に行けばいい?猫に噛まれたときの対処法とすぐに病院に行く理由
猫に噛まれたときにどう対処したらいいのか、何科に行けばいいのかなど実体験を元にした記事です -
基礎知識ゼロのアラフォー女が「第2種電気工事士」の資格を取るまでの道のり(1)
資格取得シリーズ第一弾!知識ほぼゼロから「第2種電気工事士」の資格に合格するまでの道のりを書いていきます。 -
【迷惑な営業電話対策】ドイツ語と英語で対応した時の相手の反応は?
固定電話がどんどん減ってきている昨今、未だに固定電話に対して営業電話がかかってきます。相手は仕事でかけてきてるんだろうけど、正直すごくウザい、、、 今回は、電... -
独身女のお金の貯め方(1)無駄な浪費をとことん見直す!
若い頃から無駄遣いが多かったけど、手元に残っているモノはほとんどないまさこです。いわゆる散財ばかりで貯金をしてこなかったタイプ。 賢い人は浪費をしない。 アホ... -
小学校担任から受けた体罰と大人は守ってくれないという悟り。子供は親が守るのが鉄則!
今回は、私が小学生のときに体験した担任からの体罰の話と、体罰を防ぐには親の観察がとても大切ということについて書いています。 -
新型コロナウイルス感染拡大で病院大混乱!?自宅待機になった時の備え
新型コロナウイルスに感染しても自宅待機になった場合を想定して、備えておきたいモノを紹介しています。 -
【40才からお金の勉強】知識ゼロからお金の基本と常識を身につける!
経験値が低い40才のオンナが、お金の知識を付けてどこまで成長できるかチャレンジします! -
ユニクロ・GUの服を断捨離!40代直前で大人のプチプラコーデを辞めようと思ったワケ
40才になってユニクロとGUを選ばなくなった理由。本当に自分に似合う洋服を着ることの大切さを書いています。 -
優柔不断なアラフォー女が麻雀を始めてみた
女性が麻雀(マージャン)を始めるメリットについて書いています。論理的思考って大切。目指せ勝間和代氏! -
独身アラフォー女がこのブログで紹介していきたいこと
みなさんはじめまして。 MALOGS管理人のまさこと申します。 まさこのログ(日記)という意味で”MALOGS”。 単純なネーミングですが、これから日記のように毎日思ったこと...